キービジュアル

2025/04/09
アイペット損保のレセプトオンライン請求に関する注意喚起


2025年4月吉日

お客様 各位

ペットコミュニケーションズ株式会社
〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
TEL: (06)6228-0873  FAX: (06)6228-0872



アイペット損保のレセプトオンライン請求に関する注意喚起

 拝啓 貴院ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社ソフトウェア「アーミックス(AhmicsV4 / AhmicsV4 Advance / AhmicsV4 Cloud)」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、アイペット損保のレセプトオンライン請求に関する運用上の注意点について、ご案内いたします。

敬具


◆注意点について

 アイペット損保のレセプトオンライン請求において、同一の承認番号が複数回使用された場合、2回目以降の請求が受理されないことが確認されました。これにより、病院様の請求が一部通らず、結果として保険金請求漏れが発生する可能性があります。

    発生しうるケース
  • 同日にアイペット損保が適用されたお会計が複数回発生した場合
  • 同一の診療期間開始日でアイペット損保の承認番号を取得した場合
  • 一度保留にした請求を、後日処理する際に、同じ承認番号を使用してしまう場合


◆病院様へのお願い

  • 承認番号を取得する際には、同日に複数回承認番号を取得してないかご確認ください。
  • 異なる領収日付でも同一の診療期間開始日で承認番号を取得していないかご確認ください。
  • 保険請求の処理を行う際は、以前に取得した承認番号を誤って使用しないようご注意ください。
  • もし保険請求内容に対する不明点がありましたら、事前にアイペット社へご確認いただくことを推奨いたします。


◆今後の対応について
 本件については、システム改修の可能性を含め、対策を進めています。


◆お問い合わせ先
ペットコミュニケーションズ株式会社 Ahmicsサポートセンター
電話: 06-6228-0873  (月〜金曜日  午前9:00〜午後6:00)
FAX: 06-6228-0872
E-メール: info@ahmics.com
Webサイト: http://www.ahmics.com/ (「お問い合わせ」ページより)

以上






HOME ユーザーサポート 消耗品販売 お問い合わせ サイトマップ ahmics.com backnumber ペットコミュニケーションズ株式会社 会社概要